GMOレンシュでは、保護者様がお子さまのご入会を代理ですることが可能です。また、ご兄弟でひとつの教室に入会される際には、複数のお子さまのアカウントを代表者のアカウントに紐づけることも可能です。
1. 教室の入会フォームを通して、保護者アカウントで入会する
※ 教室の入会時にGMOレンシュのアカウントをお持ちでない場合は、GMOレンシュのアカウントを新規登録していただく必要がございます。
2. 教室へ入会後、受講者登録をおこないます
保護者様がお子さまのご入会を代理で登録する場合は、受講者情報の選択時に【本人以外です】を選択してください。
その際には、受講者(=お子さま)のお名前などの情報をご入力していただく必要がございます。
3. 保護者様情報の入力
同フォームにてアカウント情報に保護者様の情報を入力いただきます。
登録内容は確認画面で情報に誤りがないかご確認いただけます。
4. お子さまが入会しているかの確認
入会が完了したら、管理画面よりお子さまが正しく入会いただけているかの確認が可能です。
よくある質問
Q1:兄弟などの複数人をひとつの保護者アカウントに紐づけることは可能ですか?
A:可能です。再度同じ入会フォームからご兄弟の情報を入力して、入会を完了してください。
Q2:子どもの情報で教室に入会したかったのですが、誤って「本人です」を選択して入会してしまいました。修正することは可能ですか?
A:可能です。
1. 受講者側の管理画面を開いていただき、右上のアカウント設定>受講者タブに進みます
2. 保護者名で受講者が登録されているため、「受講者」タブをクリックします
3. 編集を押していただき、受講者情報を編集します。この際に「本人以外です」を選択してください
4. 「教室」に進んでいただくと、教室にはお子様のお名前で入会いただけていることが確認できます
5. 教室側のアカウントからも受講者名と保護者名が紐づいていることがご確認いただけます
※こちらの画面は受講者様からは見ることのできない画面ですのでご留意ください。